コネクタ一層技術が高度化

 電子機器の小型・高性能化に伴い、コネクタ技術の高度化が進展している。スマートフォンやタブレット端末などのモバイル端末の薄型・高機能化は、搭載コネクタの一層の低背・狭ピッチ・省スペース化を促進する。薄型テレビやPCの液晶接続用コネクタは、高精細化や高速伝送化に対応する技術開発が活発。産業用の高速伝送対応/高耐圧対応コネクタの技術開発も進む。車載用では車の電子化やEV化に照準を合わせた製品開発が進展。このほか、太陽電池やLED照明、スマートグリッドなど環境・エネルギー分野への展開に力が注がれている。コネクタ各社は、これらの成長・新規分野に向け、積極的なR&Dを推進する。

「スマートフォン/タブレット端末用コネクタ」
携帯電話/スマートフォンやノートPC/タブレット端末などのモバイル機器は、小型・薄型化に加え、多機能化とディスプレイの高精細化により高密度実装化が進んでいる。表示画面の大画面化も部品へのスペースセービング要求を強める。このため、端末内蔵用コネクタは、低背・狭ピッチ・省スペース化が要求され、携帯電話用基板対基板用コネクタは、極間隔が0.4ミリピッチ品に移行、FPC接続用コネクタでは0.3ミリピッチ品が主流となりつつある。

高さも0.8ミリメートル、0.9ミリメートルなどの低背品が登場している。LCD接続用の細線同軸用コネクタも、0.3ミリピッチ品が本格化し、0.25ミリピッチ品も製品化された。

携帯端末の薄型化に向け、高さ0.65ミリメートルのFPCコネクタや高さ0.5ミリメートルの基板対基板コネクタなどの試作も進む。特に最近は、スマホの次世代機向けに搭載コネクタへの一層の小型・薄型化要求が強まっている。

「カーエレ/車載電装用コネクタ」
車載用コネクタは、車の電子化進展により、中長期での成長が期待される。カーナビ、ETCなどの情報通信系では、小型・薄型かつ堅牢で高速伝送に適したコネクタが求められている。アンテナ同軸やカーナビ用フローティングコネクタ、さらにMOSTなど車内LAN用コネクタの開発が進む。安全制御系コネクタも需要拡大が見込まれ、エアバッグをはじめ、衝突防止センサー、車載カメラモジュール用コネクタなどの開発が活発。

電気自動車やプラグインハイブリッド車(PHV)などのエコカー関連では、インバータやバッテリ回りに使用される高耐圧コネクタや、EV急速充電用コネクタなどの開発が活発化している。

「LED照明用コネクタ」
発光ダイオード(LED)を使用したLED照明は、低消費電力・長寿命などを特徴とする環境に優しい照明として普及拡大が見込まれている。

LED照明技術の進化に伴い、最近はLED照明基板間接続のケーブルによるハンダ付けからコネクタ接続への切り替えが徐々に進み、LED照明用コネクタ市場の本格化が期待されている。

LED照明用コネクタは、従来型の照明用コネクタに比較し、電子機器としての信頼性に耐える高い信頼性が求められる。高輝度化に伴い放熱対策も重要視される。コネクタメーカーは、これらのニーズに対応する専用コネクタ開発を強化、LED電球や蛍光灯型LED、屋外LED看板などに向けた品ぞろえ拡充が進展している。

「高速光インターコネクション」
光通信技術の高度化に対応した、高速光インターコネクション技術の開発が加速している。通信の高速化や伝送容量増大に伴い、加入系においても、既存のメタルケーブルから光への置き換えが進んでいる。同時に、今後は通信インフラ分野に加え、装置間伝送や装置内伝送などのアプリケーションでも光信号伝送技術が浸透していくことが予想される。このため、コネクタ各社は、コア技術を活用し、次世代ニーズに照準を合わせた光インターコネクションの技術開発を活発化させている。

最近は、通信やデータセンター、医療分野での要望が高い100Gbpsイーサネット(4×25Gbps)や100Gbpsの4×インフィニバンドEnhanced Data Rateに対応する「zQSFPプラス」規格に対応したコネクタ&ケージアセンブリなどが製品化されている。25―40Gbpsの4チャンネル高速差動伝送により、通信やネットワーク製品の高密度・高速化を実現する。