Business Overview
事業概要
マイコンソフト事業
マイコンソフト事業
マイコンソフト事業部は8bitパソコンやゲーム機が流行りだした昭和の時代、ゲームソフトなどのソフトウェア開発から始まりました。 現在ではそれらのノウハウを生かし、スキャンコンバーターやキャプチャーなど映像製品を中心とした ハードウェア製品の企画・開発・販売を行っております。 また、企業様向けのOEM/ODM製品の開発・生産も行っております。 社内開発だけでなく台湾や中国の開発メーカーとも協力し、製品の開発と製造を行っております。
マイコンソフトについて(外部サイト)
マイコンソフト出版事業
当事業部では、電波新聞社が過去に発行し、社会に大きな影響を与えたといわれる雑誌や未来のモノづくりの担い手を育てるため、あるいは、モノづくりの現場に立つ人に役に立つ雑誌・書籍を発行しています。
紙や電子書籍だけでの発行ではなく、WebやSNSと連動した企画を推進しています。
各種教室やイベント開催事業
若年層にモノづくりへの興味をもってもらえる電子工作教室や情報通信、電気・電子の関連資格取得にかかる講習会などを開催しています。 また、モノ造りに関連するイベントの企画開催も行っていきます。
elchika事業
”elchika”は電波新聞社が運営し、オープンに技術情報が交換される「ハードウエア開発者」のネットコミュニティです。最新のIoTやAI技術を活用したものから、伝統的なアナログ技術を使ったものまで、幅広く自由に投稿者が活用し、スキルや情報を共有する場を作ることで、モノづくりを応援・推進しています。