電波書籍

電波新聞社の書籍

書籍は、お近くの書店の他、各書籍紹介枠の右下部のカートマークから購入することができます。

  • 電子工作マガジン最新号
    電子工作マガジン編集部 著
    定価: 1,980円(税込) B5 判 雑誌 06389-05
    特集:受信機とその周辺機器の製作
    カバーストーリー:CNET 元ラジオ少年が開発する珠玉のマイコンキット
    春の注目製作:●丹治先生のスマホビッグサウンドアラーム●鉄分多めの電子工作カトーのジャストプラグ対応鉄道模型ジオラマ照明をスマホで制御①
    ※バックナンバーご希望の方はホームページ上部にある「お問い合わせ」よりご連絡ください。
  • ALL ABOUT DATA EAST データイーストのすべて
    ゲーム文化保存研究所 著
    定価: 4,950円(税込) A4版 判 ISBN978-4-86406-046-2
    今なお根強い人気を誇るゲームメーカー、データイースト社。ほとんど語られることのなかった同社の歴史を、豊富な資料とレジェンド・クリエイターの方々へのインタビューで紐解いていきます。
    超一流の技術者たちが、右も左もわからないビデオゲーム業界でどのようにして新風を巻き起こすまでになったのかが克明に綴られています。
    データイースト社のファンのみならず、ビデオゲーム業界の黎明期に興味のある方に最適の書籍です。
  • 魅惑的なあなたの音が出せる スピーカーシステムの設計・製作ができる本
    小椋 實 著
    定価: 2,530円(税込) B5 判 ISBN978-4-86406-045-5
    スピーカー設計・製作の初心者向け書籍を書き下ろしました。
    オーソドックスなエンクロイジャーを使用するスピーカーシステムの設計と製作の基礎はもちろん、バックロードホーンやマルチウエイのシステムについても詳しく解説しています。この本は基礎知識・設計編と製作編に分かれ、製作編で製作するスピーカーシステムの一部については共立電子産業からキットとして入手可能です。そのため、手軽に製作編の実践を行うこともできます。
    本書はこれから、スピーカーを一から作ってみようとする初心者に最適な書籍です。
  • 超入門 最新AIプログラミング
    竹内浩一 著
    定価: 2,640円(税込) B5 判 ISBN978-4-86406-044-8
    PCとネット環境だけで実践可能。Googleの無料AIプラットホーム「Google Colaboratory」を使うことでPCのハードを意識する事なく、AIプログラミングが初めての方でも抵抗なく学べるように工夫しています。
    AI学習に画像認識を使うなど初心者向きながら本格的なものとなっています。
  • 令和版 新・BCLマニュアル
    山田耕嗣原著、電子工作マガジン編集部編 著
    定価: 2,860円(税込) B5 判 雑誌 06390-08
    2019年9月に発売された「令和版 BCLマニュアル」を最新情報を取り入れ、大幅増補・改訂し最新情報を掲載。ラ製BCLコーナー担当者も登場。本文P304。
  • Raspbrry PiとPythonで基礎から学ぶ電子工作と電子デバイス
    鈴木美朗志 著
    定価: 2,640円(税込) B5 判 ISBN978-4-86406-043-1
    電子工作と電子デバイスを1冊で学べる耕著。初心者でも取り組める基礎から、ハンダ付けをして製作するものまで取り上げています。またラズパイを用いない基本回路での実験も紹介。デバイスの動作原理や基本構造の理解できます。ラズパイで電子工作をしようとしている初心者にお勧めの本です。
  • 魅惑のオーディオレシピ
    小椋實 著
    定価: 2,200円(税込) B5 判 ISBN978-4-86406-042-4
    オーディオシステムに不可欠な電源からアンプやスピーカーシステムなど、全てのオーディオ機器をカバー。料理レシピのように、材料の集め方から製作・調整まで、わかりやすく解説。
    単に作れるだけでなく、ユーザーの好みの音にチューニングするためのヒントも掲載。
  • 彩りの管球アンプ 自作へのお誘い・徹底解説
    鈴木達夫 著
    定価: 2,970円(税込) B5 判 ISBN978-4-86406-041-7
    真空管アンプの製作のすべてを、部品調達から、シャーシー加工・塗装、配線に至るまで、すべてにカラーページを用いて詳細に解説しました。解説は初心者向き、製作内容は中級クラスの完全自作、製作物の音質は上級クラスです。工具の使い方や細かい配線テクニックも解説しています。真空管アンプ初心者だけでなく、アンプ製作初心者にもお勧めできます。
  • システム技術に基づく 安全設計ガイド
    組込みシステム技術協会/安全性向上委員会(編) 兼本 茂、余宮尚志、入月康晴、長久保隆一、三原幸博、岡本圭史、岡野浩三 著
    定価: 2,970円(税込) B5 判 ISBN978-4-86406-039-4
    明治大学 顧問・名誉教授 向殿政男教授(工学博士)の推薦の言葉 安全の基本的な考え方から、最新のIoT、AI時代の新しい安全概念まで、体系的に分かりやすく、豊富な事例を含めて書かれています。すべての安全の関係者及び研究者に推薦を致します。
  • 令和の大改革対応版 アマチュア無線開局・運用マニュアル
    電子工作マガジン編集部著 著
    定価: 2,640円(税込) B5 判 雑誌 06390-11
    これからハムを目指す人からカムバックハムやベテランまで役に立つ最新情報を満載。
    令和のアマチュア無線大改正に対応した最新版。今回、新たに、上級ハム用の情報も満載。
  • ALL ABOUT Pi STARTER
    株式会社スマルブーム監修・松原拓也 著
    定価: 1,870円(税込) A4 判 ISBN978-4-86406-034-9
    マイコンボード、ラズベリーパイでSmileBASICが動く処理系、「Pi STARTER」。これを活用すると、ラズパイで自分のハード+ソフトを作れます。最新「SmileBASIC」のすべてがわかる公式ガイドブック。
    フルカラーで読みやすい構成になっています。リファレンスガイド付き。
  • 電子回路入門講座
    見城尚志・高橋久 著
    定価: 2,310円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-746-1
    電気回路の基本から、『電子回路』をシステマティックに徹底解説。『電子回路』の3要素=アナログ・ディジタル・パワーエレクトロニクスの基本を完全理解できるような構成、さらに応用編として制御システムの電子回路設計の重要なツールを提供。(在庫なし)
  • センサーのしくみ
    谷腰欣司 著
    定価: 2,200円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-762-1
    センサーは,そのほとんどが目立たない場所に仕掛けられているため,あまり気づかないが,日常生活のあらゆる場所で活躍している。そんなセンサーの基礎的なしくみから,種類,応用例などを豊富な回路例をまじえ解説。写真・図表を多用した初心者にも親しめる格好の入門書。
  • オシロスコープ入門講座
    小澤智・佐藤健治・長濱龍 著
    定価: 2,200円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-786-7
    高度情報化社会を支える電子機器はもちろん、電気信号を扱う業務では不可欠のオシロスコープ。本書では、これから研究・開発を志すひとには、オシロスコープの原理・基本動作から、実務・応用レベルでは、画面設定基本例、関数演算例までを詳しく解説。(在庫なし)
  • 新スピーカーの完全自作
    井上良治・丹治佐一・福場龍夫他 著
    定価: 3,080円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-918-2
    携帯オーディオから本格サウンドまで,オーディオをもっと深く楽しむためのスピーカー自作テクニックを紹介。「iPod用コンパクトバスレフスピーカー&デジタルアンプ」「16cmの限界を突き破ったダブルロード方式」「8cmユニットで大型並を追求したラビリンスバスレフ」「配管材で作るユニークスピーカー」「平面バッフル」「ペーパークラフト風ダンボールスピーカー」など製作例全23本!!(在庫なし)
  • USB機器の製作
    松原拓也 著
    定価: 2,530円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-920-5
    高速なデータ転送を手軽に扱える「USB」。本書は、USBを使った手作り周辺機器の製作ガイドブック。自分で作り出す楽しさに触れつつ,ファームウェアとハードウェアの技術を習得できる。優秀で低価格,しかも入手しやすいUSBマイコンボードキット「EZUSB-FX2 USB Ver.2マイコンボード」と「AKI-H8/3048F「3058F」USB開発キット」を使い、USBの手軽さを生かした実用性と娯楽性の高い製作例を25本掲載している。
  • C言語によるモータ制御入門講座
    高橋久 著
    定価: 2,860円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-944-1
    モータ制御を学ぼうとする学生,技術者に向けて,広く使用されているブラシ付DCモータをはじめ,各種モータの基本的な制御手法,シミュレーション手法を紹介。基本的な制御手法とマイコンの例として,ルネサスマイコンのSH7085を用いた場合のC言語による実用プログラムを掲載し,制御プログラムの構成や作成方法を解説。また,実際にSH7085が搭載されたCPUボードの回路構成や,詳細な回路図を掲載。CD-ROM2枚付。使える実用プログラム,使えるSHマイコン開発環境ファイルを多数収録。(在庫なし)
  • 新スピーカーの完全自作2
    井上良治・福場龍夫・谷古宇賢一・米持尚 著
    定価: 2,860円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-945-8
    自作オーディオ入門のDIYテクニックをまるごと解説した「スピーカー自作」第2弾。市販品にはない独自の機能や性能をもつスピーカーシステムの製作を取り上げ,より実用的で魅力的な内容。木材の加工,接着,ネジ止めといった基本テクニックから,良質な音質を生み出すための上級テクニック,さらにキャビネット塗装,設置方法までを網羅。ふんだに使った写真,加工図などでわかりやすさを追求。(在庫なし)
  • 実践作りながら学ぶマイコンカーラリー
    島津春夫 著
    定価: 3,080円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-967-0
    H8を実装したマイコンボードとセンサ,モータ,タイヤなどで構成され,独自のプログラムを組み込んで走る自走式ライントレースカー。キットを中心に,構成部品/プログラムの基礎から速度制御,走行データ解析,4輪駆動,サーボ自作など改造方法が学べる。
  • 電子工作工具活用ガイド
    加藤芳夫 著
    定価: 2,200円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-968-7
    知的なホビー「電子工作」のためのツール&テクニックを満載。初心者でもすぐにできるよう,工具の種類や使い方を3コマ・イラストで解説。エレクトロニクスの勉強に役立ち,趣味と実益を兼ねた入門書。実例として真空管式レフレックスラジオの製作を詳解。
  • 永久磁石同期モータのベクトル制御技術上巻
    新中新二 著
    定価: 4,840円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-972-4
    永久磁石同期モータ(PMSM)の駆動制御技術に関し、原理から最先端までを体系的に解説。多数の図面・表(上巻200枚,下巻300枚)を掲載して,読者に理解できるように配慮されている。また,随所にQ&A欄を設け、読者の疑問に回答を与え,専門用語の英訳も添えている。上巻は,原理に関しては,駆動制御の概要から説明して、先端技術は国内外の学会論文誌のトップレベルを解説。(在庫なし)
  • 永久磁石同期モータのベクトル制御技術下巻
    新中新二 著
    定価: 5,280円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-973-1
    永久磁石同期モータ(PMSM)の駆動制御技術に関し、原理から最先端までを体系的に解説。多数の図面・表(上巻200枚、下巻300枚)を掲載して、読者に理解できるように配慮されている。また、随所にQ&A欄を設け、読者の疑問に回答を与え、専門用語の英訳も添えている。下巻は,センサレス駆動制御技術を体系的に解説。駆動用電圧電流を用いた位相推定法、高周波電圧印による位相推定法を多数の実験データを用い体系的に解説。(在庫なし)
  • 漫画で解説組込み開発ストーリー
    組込み技術者育成委員会 著
    定価: 2,640円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-974-8
    製品企画から完成までのプロセスをストーリーで追った入門書。組込み製品開発会社に入社した3人の新人社員が、業務を通じて技術を習得していく過程を、劇画を交えて展開。新人研修テーマのロボコンに参戦するところから、カードセキュリティゲートという大規模システム開発に参加するまでの全4話。
  • 入門電池活用工作ブック
    米持尚・丹治佐一 著 電子工作マガジン編集部 編
    定価: 2,200円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-975-5
    小学生からファミリー層までを対象に、実践的に電池を学ぶための書。電池の誕生から原理、最新テクノロジーまでを豊富な挿絵でわかりやすく紹介。フルーツや木炭などの身近な材料で電池を作る簡単実験から、LEDや太陽光を活用した実用的な電子工作を掲載。
  • Scilab入門講座
    赤間世紀 著
    定価: 2,640円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-988-5
    電機業界や自動車業界の標準シミュレーションツール(数値計算ソフト)としてMatlabがあるが、コストやメンテナンスの点から,互換フリーツール「Scilab」(サイラボ)に注目が集まっている。本書は,Scilabに初めて触れる人のための入門書で,豊富な例題を用意しひととおり読むことでScilabの利用法がマスターできる。Windows用Scilab5.1のインストールプログラムと本書掲載プログラム収録のCD-ROM付き。
  • H8マイコンで学ぶ組込みシステム開発入門
    浅川毅、株式会社テクニカ設計部共 著
    定価: 3,080円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-995-3
    H8を例に,マイコン組込みシステムについて,ハード・ソフトの両方から解説した入門書。組込みマイコンシステムでは,マイコンによる制御技術に加え,パソコンとの連携やマンマシンインタフェースの構築など,システムとして上手く動かす技術とコツが必要。本書は,組込みマイコンシステムの開発手法について,実用レベルのプログラミングを視野に入れて,具体例をもとに解説。「教育機関「「ホビー」「組込み分野」などで多く使われるH8マイコンを使い,C言語プログラムを開発している(掲載プログラムリスト収録CD-ROM付き)。(在庫なし)
  • 組込み系技術者のための安全設計入門
    組込みシステム技術協会/安全性向上委員会製品安全ワーキンググループ 編 著
    定価: 2,420円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-996-0
    明治大学理工学部・向殿政男教授(工学博士)の推薦の言葉 時代は,製品の安全性確保を強く要請している。しかし,コンピュータを安全性実現のためにむやみに導入するのは,時として危険である。思想と技術が必要である。本書は,安全の概念と安全設計の基礎をしっかりと説明したうえで,如何にコンピュータで製品の安全性を確保するかという機能安全の考え方を紹介している。これからの安全技術者,組込み技術者の常識となる安全設計の基本を紹介している先進的な本である
  • RXマイコンのすべて 応用編
    新海栄治他 著
    定価: 2,860円(税込) B5 判 ISBN978-4-86406-017-2
    RX62Nをターゲットマイコンとして取り上げ,RX62Nの特長である“通信機能”を中心に構成。USB、TCP/IP、RSPI,RIICの各機能の使い方と実際の使用例について解説。EXDMACと高機能タイマ(MTU2など)を使用したLCDダイレクトドライブの実現方法も掲載。 正誤情報あり
  • 改訂新版絵で見る組込みシステム入門
    組込みシステム技術協会 編・ 著
    定価: 2,090円(税込) B5 判 ISBN978-4-86406-027-1
    これから組込みシステム開発者を目指そうとする技術者や組込みシステムの技術を学ぼうとする学生向けに,組込みシステム開発に必要となる基本的な技術を豊富な挿絵と事例を交えて分かりやすく解説。巻末には「Jasa組込みソフトウェア技術者試験エントリレベル」対応の演習問題付き。(在庫なし)
  • 改訂エンベデッド技術
    組込みシステム技術協会 著
    定価: 2,530円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-987-8
    デジカメ,DVD,携帯情報端末,情報家電,カーナビなど,シリコンチップとソフトを有機的に組込む技術は,全産業の製品や製造において必須技術。本書は技術的視点から,エンベデッド技術者育成の標準テキストとして著したもの。とじ込み付録「演習問題」も豊富に掲載。
  • DD3種受験マニュアル2019年版
    電気通信工事担任者の会 編・ 著
    定価: 2,530円(税込) B5 判 ISBN978-4-86406-035-6
    「基礎」,「技術」,「法規」の3科目が一冊で学習できるテキスト&問題集。 最新の傾向と過去の重要問題を出題テーマごとにまとめ、標準問題毎にポイントを解説。 図を多く用い、重点ポイントを赤字で表記し理解しやすくしている。 巻末には2018年度春・秋の「本試験問題」の解説・解答を掲載。(在庫なし)
  • MathcadR Prime 入門講座
    臼田昭司 著
    定価: 2,530円(税込) A5 判 ISBN978-4-86406-005-9
    技術計算用業界標準ソフト「Mathcad」の最新版「MathcadR Prime」初の解説書。Mathcadの基本的な使用法を中心に,一歩進んだ活用例まで解説。Mathcadに初めて触れる人も安心してMathcadの利用法がマスターできる。最新機能を試せるMathcadR Prime 1.0試供版DVD-ROM付き(30日試用可能ライセンス)。
  • 入門スピーカー自作ガイド
    炭山アキラ 著
    定価: 2,200円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-960-1
    オーディオの世界には「自作」という趣味が存在する。スピーカーの製作は,自作趣味の中でも実益と醍醐味を兼ねた魅力的ジャンルである。本書は,「なぜ音が出るのか」,「なぜスピーカーは箱で覆われているのか」など基礎的な原理を学び,オリジナルスピーカーの設計・制作方法を分かりやすく解説している。(在庫なし)
  • 最新LED活用工作ガイド
    遠藤敏夫・丹治佐一・西田和明・米持 尚・福場龍夫 著
    定価: 2,200円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-951-9
    省エネ時代の次世代光源「LED」を使った手作り電子工作。トランジスタICやマイコン制御と組み合わせた工作実例集17本を掲載!簡単なものから本格的な回路図,プログラム,製作工程の写真説明など子供から大人までLED工作が楽しめる。
  • PIC&C言語でつくる赤外線リモコン
    鈴木美朗志 著
    定価: 2,420円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-942-7
    「PICマイコン」を使った電子工作の入門書。赤外線リモコンの動作原理を基礎から学び,タミヤの工作セットを改造した楽しいロボットを作る。メカ・ビートルや自走キャタピラ車,自走三輪車,リモコン・ショベルドーザ,リモコン・フォークリフトのほか,単相誘導モータの正転・逆転制御回路も取り上げている。工業教育の教材にも最適。
  • PICマイコン完全マスター
    遠藤敏夫 著
    定価: 2,640円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-941-0
    マイコン電子工作に初めて取り組んでみようと考えている人,また,今まで何度か挑戦してみたが進展が得られなかった人などを想定した「PICマイコン」を使った超初心者向け電子工作教本。“6足走行”電脳ロボットの製作から,PICの知識を習得する過程で派生する疑問や応用,プログラム手法など,図版・写真を多用し解説。
  • オーディオ&ラジオ完全自作
    高田継男,米持尚,遠藤敏夫,丹治佐一,福場龍夫 著
    定価: 2,640円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-938-0
    “見て・読んで・作って楽しむ”をコンセプトに,青少年から団塊世代まで,初級から中級までをカバーした電子工作実例集。ものづくりの醍醐味を体現してもらえるよう,製作手順や部品の入手方法,工具の使用方法などを写真や図を使い,徹底的に解説。(1)ロジック回路(デジタル信号系)(2)ラジオ回路(高周波信号系)(3)オーディオ回路(低周波信号系)の3部構成で,電子工作の基本習得とスキルアップにもなる。(在庫なし)
  • 公式 PIC-BASIC活用ブック
    松原拓也/落合正弘 著
    定価: 2,310円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-789-8
    8ビットマイコン「PIC」は,低価格帯の電子工作用プロセッサとして人気。このプログラム言語としてBASICを採用した製品が「PIC-BASIC」。PICライタが不要などの初心者向けだが高性能。本書は簡単なゲーム制作からロボット制御まで製作実例20種を掲載。
  • 新・図解エレクトロニクス工作2
    新・図解エレクトロニクス工作編集部 著
    定価: 1,980円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-748-5
    やさしいエレクトロニクス工作を楽しみながら,電気のイロハを学べる入門書。部品リスト,回路図,製作手順の解説と図解・写真による,全2色刷のわかりやすい記事満載。自作派のための実例20作品大公開!
  • 新・図解エレクトロニクス工作1
    新・図解エレクトロニクス工作 編集部 著
    定価: 1,980円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-707-2
    半導体を使って簡単な製作を楽しみたい,実用的なアイテムを製作したい,ちょっと難しい設計をしながら製作したいという自作派のための製作記事が満載。やさしい製作からマニア向けの製作まで,回路図・部品リスト・写真でわかりやすく解説。本文2色刷。(在庫なし)
  • RXマイコンのすべて 基礎編
    新海栄治 著
    定価: 2,860円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-999-1
    ルネサスエレクトロニクス社の新CPUコア「RX」。そのアーキテクチャとプログラム作成方法など基本的な使い方を紹介。また,RX C/C++コンパイラによるプログラムの効率アップなども紹介。システム開発者,教育・研究者必読の書。(在庫なし)
  • 組込みステップアップ講座ハードウェア編
    金田一 勉 著
    定価: 2,530円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-970-0
    各種ハードウェアの基本的な要素・共通の要素(演算・記憶・基本動作・入出力)について説明。コンピュータに関する概要とさらにその詳細を説明し,ハードウェアを制御・利用する場合に理解しておかなくてはならない事柄を解説。これから組込み技術者をめざす人,組込み開発を1~2年経験した人,あるいは3~4年経験した人,さらには組込み技術者の育成に関わる人まで,それぞれの習熟度に応じて解説もステップアップ。序章,第1章はイラストを多用して分りやすく,第2章以降は図をふんだんに使って理解しやすく工夫されている。(在庫なし)
  • H8マイコンで学ぶ組込みI/O制御演習
    新海吉幸 著
    定価: 2,420円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-947-2
    工業高校,専門学校,大学の学生および新たにマイクロコンピュータを勉強しようと思っている人を対象に,電子回路を製作しながらマイコンとC言語プログラムが学習できる演習書。掲載100問の演習問題を順番にこなすことで実力がつくよう配慮。
  • SuperHで学ぶμITRON仕様OS
    鹿取祐二 著
    定価: 2,420円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-903-8
    リアルタイムOSの必要性から,μITRON仕様OSの機能を紹介すると共に実際のコーディングやタスクのスケジューリングを豊富な例題と図を基に解説。μITRON仕様OSが初めての人,既に利用している人を問わず,システム構築例を学びながら,マルチタスク環境が学習できる入門書。(在庫なし)
  • 組込みソフト技術
    社団法人日本システムハウス協会 エンベデッド技術者育成委員会 著
    定価: 3,520円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-798-0
    ベストセラー「エンベデッド技術」の第2弾。「エンベデッド技術」修得を前提とした上級編として位置づけ,組込みソフトウェア技術者の育成を目的に編纂。内容は組込みソフトウェアの基礎から応用に至るまで,組込みソフトウェアの構造全体について体系化して解説。平成17年度春期エンベデッドシステム試験問題と解答例付き。
  • DSP入門講座(CD-ROM付き)
    日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 生駒伸一郎 著
    定価: 2,640円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-971-7
    DSPに関して学ぼうとする初級技術者のために,DSPを使ったデジタル信号処理システム構築に必要な基礎知識とプログラミングを解説。DSPの基本構造と種類,設計思想から,オーディオ信号/画像処理プログラムの構築方法を紹介。テキサス・インスツルメンツ社のDSP開発キットで動作を確認しながら学べる演習を用意。演習データとサンプルプログラムを収録したCD-ROM付き。
  • アンテナ工学入門講座
    後藤尚久 著
    定価: 2,640円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-969-4
    アンテナは電波の出入り口! これからアンテナの設計・開発に携わる技術者・研究者が習得すべき開口面・線状・パッチ・アレーの各アンテナの基礎理論・原理を“アンテナの物理”ともいうべき「数式」の途中を省略することなく詳しく解説。「アンテナ工学」の権威による完全技術教本。(在庫なし)
  • ダイナミック・リコンフィギュラブル・プロセッサ入門講座
    加藤良平 著
    定価: 2,200円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-964-9
    高い柔軟性と拡張性,多重性,並列性をもつ「ダイナミック・リコンフィギュラブル・プロセッサ」(DRP)。電子工学やコンピュータシステム,組込みシステムの中で,非常にホットなテーマで,システム機器の中で使われるコンピュータの機能を,いっそう向上させるにあたり避けて通れない技術である。本書は,そのDRPについて,周辺技術から基礎概念,応用事例や実際の製品例などをまとめて解説する。(在庫なし)
  • 電気・電子回路計算法入門講座
    浅川 毅 著
    定価: 2,640円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-966-3
    電気・電子,情報系の生徒,学生,初級技術者向け「回路理論の計算法」の教科書。電気,電子,デジタル回路に関して幅広く良問を取り上げ,解法に焦点をあて詳しく解説。本書一冊で「回路理論の計算法」のすべてがわかる。(在庫なし)
  • 改訂新版 PCI Express入門講座
    荒井信隆・里見尚志・田中顕裕 著
    定価: 2,750円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-963-2
    通信分野を中心に開発が進む第3世代高速シリアル伝送のひとつPCI Express技術。PCの内部バスとして発展してきたPCI技術は,家電製品をはじめ産業機器などPC以外にも幅広く普及している。本書ではこれからPCI Express技術に取り組むエンジニア向けに,基礎的な知識を幅広く習得できるように分りやすく解説した。日本語で書かれた初の総合的解説書。改訂新版には,「Gen2の概要」が増補されている。(在庫なし)
  • 組込みシステムのハードウェア設計入門講座
    坂巻佳壽美 著
    定価: 2,640円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-959-5
    組込み技術を学ぶ上で,ハードウェア設計なくして,ソフトウェア開発を云々することはできない。組込みシステムはソフトウェアとともに,ハードウェアも新規開発する場合が多い。本書は,もっとも基本となる分かりやすい回路例を紹介し,ハードウェア設計の基礎や原理を学ぶ,若手技術者が理解できる内容で解説している。(在庫なし)
  • オペアンプ回路入門講座
    谷腰欣司 著
    定価: 2,420円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-957-1
    オペアンプ(Operational Amplifier)は「演算増幅器」のことであり,多数のトランジスタやダイオードなどを集積した部品。1940年に軍用目的で開発されたが,小型・高性能のオペアンプが普及し,医療機器・工業計測機器・センサー回路・モーター制御など様々な機器の増幅部や制御部の中心的な素子として使われている。本書では,オペアンプの特徴,使い方を学ぶ初心者のために,具体例を交えながら,やさしく解説している。(在庫なし)
  • EMC入門講座
    山田和謙・池上利寛・佐野秀文 著
    定価: 2,640円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-955-7
    EMC(電磁環境適合性)は全ての電子機器共通のテーマである。デジタル機器の普及拡大,自動車の高度エレクトロニクス化,及び電磁波利用機会の増大によって深刻化したEMS問題。EMCの概念・EMC規格と試験の概要・測定機器,試験サイトなど,EMC対応技術に豊富なノウハウを持つエンジニアが書いた臨場感溢れる入門書。(在庫なし)
  • 光通信ネットワーク技術入門講座
    加島宜雄・小粥幹夫・和田朗 著
    定価: 2,420円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-940-3
    光ファイバ,光ケーブル,光ケーブルの布設,光ファイバの接続,発光素子,受光素子,光増幅,光回路部品などの要素技術,変調と復調や波長多重技術(WDM)などの伝送技術,光測定技術を解説。加えて,光通信ネットワークの説明やネットワーク以外の光通信の使用例も紹介
  • レーザー技術入門講座
    谷腰欣司 著
    定価: 2,420円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-939-7
    21世紀を担うハイテクノロジーとも言えるレーザー光は,工業,科学研究,情報通信,医療,軍事,芸術と,その応用範囲はきわめて広いものがあり,さらに次世代DVDレコーダー,レーザープリンタ,光ファイバーなど,IT社会で活躍の場を広げています。本書は,まず光の基礎知識について分かりやすく説きおこし,さらにレーザー光の原理と,幅ひろい応用技術について具体的に説明します。(在庫なし)
  • DMM入門講座
    内窪孝太 著
    定価: 2,420円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-937-3
    電気抜きでは語れない現代社会。生活に密着した電気機器から人工衛星まで,すべての機器が電気・電子回路などで構成されている。研究開発や回路設計,生産分野までさまざまな電気の「量」を測定し検証する。そこで活躍するディジタルマルチメータの動作原理・測定原理から正確な測定結果を得るための実践計測テクニックまでを分かりやすく紹介。
  • 電気回路入門講座
    見城尚志 著
    定価: 2,420円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-925-0
    本書は,電気・電子工学を志すもののために編集された教科書であり,直流回路と交流回路を主体にしている。本書の特徴として,(1)従来,電流源とは何か?を明確に書いた本は無く,直流モータや安定化電源を引き合いに出して,複眼思考で解説している。(2)直流モータと交流モータの回路素子の一つとして捉えて,電力から動力への変換に関する知識と計算法をわかり易く説明している。(3)直流から交流に移行する間に過渡現象をいれるが,従来の手法をやめてPCを使って簡単で有益な計算法を提示する。(4)トランスは「VisualBasic」を使ってアニメ化して計算。(5)交流計算に使う虚数や複素数の意味を説明。など機械工学やメカトロニクスを専攻しようとするものにも有益な内容になっている。
  • C言語による組込み制御入門講座
    大須賀威彦 著
    定価: 2,860円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-916-8
    家電製品や制御機器など組込みシステムに使われる制御プログラムはC言語が主流。しかし,パソコンのアプリケーションプログラムとは大きく異なる。このような違いを平易に解説,組込み制御のプログラムについて理解できる入門書。評価版ルネサステクノロジ統合開発環境を収録したCD-ROMにより,コンパイラやシミュレータを使いながら実践形式で学ぶことができる。(在庫なし)
  • CAN入門講座
    五十嵐資朗・佐藤正幸・玉城礼二 著
    定価: 2,420円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-910-6
    CAN(Controller Area Network)は,自動車の軽量化を目的に開発された車載電子機器用シリアル通信プロトコル。現在では,さらに進化し,FA,産業機器,医療機器,船舶など多方面に導入されている。本書は,CAN規格の仕様と使用方法を実際に使われているマイコンに沿って解説(M16C,H8,SuperH内蔵マイコンによるCAN制御プログラムを収録)。(在庫なし)
  • 光通信と光測定器入門講座
    大谷 昭仁・古川 浩 著
    定価: 2,420円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-799-7
    ネットワークの花形,光ファイバ。なぜ高速で大量のデータを送受信することが可能なのか。また自分のコンピュータから送られたデータが,どのように伝わっていくのか。その仕組みを光源,光パワーメータ,OTDRなど,光計測器を通して分かりやすく解説。(在庫なし)
  • ディジタル回路入門講座
    横山直隆 著
    定価: 2,420円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-907-6
    2進数,基本論理回路から最近のディジタルICと回路設計であるCPLD/FPGAまで,豊富な実験,製作例と図解で詳細に解説。(在庫なし)
  • 電子計測入門講座
    電子計測編集委員会 著
    定価: 2,640円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-908-3
    基本測定器をはじめ,産業分類に対応した18分野を網羅。基本理論から最新の技術動向まで,エレクトロニクス技術の進歩を支える測定器のすべてをわかりやすく解説。
  • 燃料電池入門講座
    本間琢也 著
    定価: 2,200円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-796-6
    自動車・パソコン・携帯電話・コージェネーション等本格的な民生用製品への実用化が近づいてきた燃料電池。その基礎原理から,現在の開発状,技術的な課題,さらに,来るべき水素社会へ向けての提言までを詳しく解説。
  • 電源入門講座
    外山 峻(とやま たかし)・梅都 二三寿(うめづ かずとし) 著
    定価: 2,200円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-794-2
    電源は,電気製品のエネルギー源。家電製品,PC,自動車等電源はさまざま進歩する電源を,基本理論から詳しく解説。これから電源を学ぶ人から,職場で電子機器の開発や設計に携わり,既に電源に接しているひとまで,電子回路に最適な電源の検討に役立つ。(在庫なし)
  • トランジスタと半導体入門講座
    時田元昭 著
    定価: 2,750円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-788-1
    トランジスタについて学ぼうとする初心者や,回路図からその働きを読み,あるいは基本的な回路設計ができる事を目指している人も使えるよう,多くの図表・写真でビジュアルに解説。(在庫なし)
  • マイコン入門講座
    大須賀威彦 著
    定価: 2,310円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-774-4
    マイコンの動作原理,メモリ,プログラムについて基礎からバランスよく解説した入門書。制御用マイコンシステム構成の概念やCPUの概念,2進数,アセンブリ言語など,時代が変わっても覚えておきたいコンピュータの基本を理解する。(在庫なし)
  • 新 電気学入門講座
    高橋昭二 著
    定価: 2,147円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-661-7
    電気の発生と電流,乾電池とバッテリの原理と使い方,オームの法則と使い方,抵抗の種類,交流発電機と直流発電機など,電気学の入門書。家庭用電気機器の取り扱い上必須な知識を満載。96年刊「これから始める人の電気学入門講座」の大幅な改訂版。
  • オール電化と太陽光発電
    田尻隆夫 著
    定価: 2,420円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-998-4
    オール電化住宅」と「太陽光発電」の導入,推進こそ時代のニーズ。これから住宅の新築またはリフォームに取り組むユーザー,コンサルタント,設計者など多くの分野の方に役立つ本。太陽光発電は,システム導入までの流れや発電のしくみ・施工工事の実際を図解で説明。IHクッキングヒーター,エコキュートと床暖房など暮らしに役立つ内容が盛り込まれている。
  • デジタル写真学入門
    甲田謙一 著
    定価: 2,200円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-904-5
    数あるデジタルカメラ関連書籍の中でも「学」と題した解説書は珍しい。日大芸術学部写真学科・甲田教授がオリジナルの撮像例を駆使して書き下ろしたデジタル写真を極める指南書。原理・仕組みを理解しやすい,ステップアップへの入門書。
  • 新まんが電気学入門【増補改訂版】
    マンガ:原子 力/編集協力:佐々木直行・小島 修/監修:江田 稔 著
    定価: 1,650円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-730-0
    理科で学習する電気のはたらきからパソコンの仕組みまで,わかりやすくまんがで解説!電気とパソコンのことが基礎から学べる。静電気,乾電池と豆電球,電流と電圧,回路計算,電気エネルギー,磁石と電磁石,電磁誘導,パソコン等を解説。
  • USB2.0インターフェース設計術 (CD-ROM付き)
    安部惠一 著
    定価: 3,300円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-961-8
    パソコンと周辺機器の標準インターフェースとして定着したUSB。ユーザーのメリットは多い反面,開発サイドの視点で考えると,開発・設計内容が複雑になってきている。本書は,これらのUSBインターフェース開発の「初級組込み技術者」「設計技術者」や「理工系学生」を対象にUSBデバイスコントローラや基本ソフトの設計・製作例を通じてUSBのしくみから対応機器への実装までを解説している。(在庫なし)
  • 実践 作って覚える半導体回路入門
    丹羽一夫 著
    定価: 2,530円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-952-6
    ダイオードやトランジスタ,集積回路など,半導体の種類としくみ,さらに実際に使用するための回路の具体例を示し解説。多くの回路を実験セットとして組み立てているので,検証しながら学べる,初学者の必読書となっている。最先端を行く電子設計技術者を目指す人びとの入門書。
  • PSE読本
    櫨山泰亮 著
    定価: 2,310円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-949-6
    電気製品の安全確保を目指して2001年に施行された「電気用品安全法」。同法の対象用品リスト,制度のあらまし,届出等一連の手続きのノウハウを,登録検査機関の認証者が書き下ろす,電気製品製造・輸入事業者必携の手引書。
    正誤情報あり (在庫なし)
  • 電子応用機器開発のすべて
    千葉幸正 著
    定価: 3,300円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-931-1
    各方面のエンジニアがマイクロプロセッサを応用する各分野の「電子応用機器」開発において,装置の計画(または受注)から終了(または納入,検収,稼働,保守)に至るまでの作業の必要事項を,順を追って解説したガイドブック。組込みシステム技術者必携の「電子機器」設計・製造便覧。
  • レンズ設計のすべて
    辻 定彦 著
    定価: 3,520円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-921-2
    カメラはもとより,精密機械や産業機器,自動車からホームセキュリティまで,レンズはあらゆるシーンに登場する。エジプトの遺跡からもレンズらしきものが発見されるなど,人類は紀元前からレンズを使ってきた。1839年ダゲールの写真術発明により写真用レンズが急速に発達し,多くの先人たちが優れたレンズを設計してきた。本書では,その技術をたどり,レンズ設計の極意に迫る。
  • JPEG2000のすべて
    小野文孝 監修/野水泰之・原 潤一 著
    定価: 3,080円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-917-5
    JPEGを圧縮性能で越えるという利点のほか,多くの新しい機能が準備されているJPEG2000。本書は,その”情報圧縮技術の秘密”を余すところなく徹底解説。
  • ステッピングモーターの実用技術
    谷腰欣司 著
    定価: 2,420円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-914-4
    定速でショートストローク短時間位置決めが求められる,プリンター,ファクシミリ,コピー機などのOA機器をはじめ,社会のさまざまな場面で活躍しているステッピングモーター。本書は,ステッピングモーターの入門者,あるいはすでにステッピングモーターに関係している初級技術者のために,ひととおりの知識がみにつくよう,基本から応用までを豊富な事例を交えながら解説。(在庫なし)
  • ブラシレスモーターの実用技術
    谷腰欣司 著
    定価: 2,420円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-797-3
    DCモーターの整流機構を無接点化(ブラシレス)することにより,定速安定回転・低振動・低騒音・低消費電力を実現。パソコン,DVDプレーヤ,レーザプリンタなど,さまざまなデジタル機器に使用される,デジタル時代の花形モーターのすべて!(在庫なし)
  • 光ディスクの秘密
    河田 聡 監修 今中 良一 著
    定価: 2,420円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-795-9
    デジタル技術とエレクトロニクス技術が融合して,従来の電子機器のイメージを根本的から変えつつある。光ディスクは,DVDが発売されるやいなや,ブルーレイ・ディスクやHD-DVDと呼ばれる青色レーザー搭載の新しい技術が製品化されつつある。本書では,光ディスクの構造やメディアを詳しく解説。
  • DCモーターの実用技術
    谷腰欣司 著
    定価: 2,420円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-787-4
    [2色刷]モーターの駆動テクニックを満載!前著『小型モーターのしくみ』の応用編としてDCモーターに絞り込んだ本書は,より豊富な事例で実用技術を紹介,また演習問題は基礎習得の助けとなります。初学者の入門書,エンジニアの実務書として好適。(在庫なし)
  • パソコン防衛マニュアル
    インターネット教育研究会 著
    定価: 2,200円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-776-8
    日常生活やビジネスに欠かすことのできないものとなったブロードバンド環境だが,コンピュータウイルス感染,個人情報漏洩など,危険も併せもつ。本書はインターネットに潜む危険を認識してもらい,効果的なセキュリティ対策を施すための手引書。(在庫なし)
  • 小型モーターのしくみ~基礎知識の習得から回路設計の実務まで
    谷腰欣司 著
    定価: 2,200円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-775-1
    モーターは社会の原動力! 携帯電話,パソコンやDVDなどのデジタル機器,そして乗用車の電装など,今日の情報ハイテク社会の原動力として,小型モーターが活躍しています。今後ますます需要の増す小型モーターの基礎と実務を学べる格好の書です。(在庫なし)
  • トロンが拓くユビキタスの世界
    吉田典之 著
    定価: 2,090円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-764-5
    特徴・開発経緯・応用先からTRONを紹介するとともに,「どこでもコンピュータ」(ユビキタス)の具体例や技術,企業の取り組み,将来の課題・方向性を一般向けにわかりやすく解説。読み物として親しみやすい縦2段組の体裁で,写真や図解によるビジュアルな構成。
  • 定電圧電源もの知り百科
    丹羽一夫 著
    定価: 2,420円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-919-9
    「電源」は,電子機器,電気回路の入口であり,エネルギー源です。電気で動く機器類には,必ず電源部が組み込まれています。機器により,大きさも重さも変わります。本書は電源の基礎を平易に解説し,定電圧電源(外付け)の仕組みと製作方法をわかりやすく解説しています。電子工作を趣味とする人びとにとって,あらゆる機器製作の,いわば出発点となるのが電源の自作です。その意味で,自作ファンの必携の1冊となるでしょう。また電源について学び始めた工業高校生,大学生のサブテキストとしても好適です。
  • 改訂版・電子パーツもの知り百科
    岩上篤行 著
    定価: 2,200円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-915-1
    2002年に刊行し好評を博した同書名の改訂版。掲載の電子パーツを新たな製品に変更し写真の過半を差替え。図版はすべてを作り直し,一部をより分かりやすいものに変更した。またLEDのような新しいパーツのための章を設け,文章全体を見直し更新した。電子パーツの基本が分かる自作派必携の書。(在庫なし)
  • LED電飾もの知り百科
    加藤芳夫 著
    定価: 2,200円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-902-1
    近年,発光ダイオード(LED)は,広い分野に使用され,低消費電力による省エネ性と経済性,長寿命により注目されている。本書は,LEDの動作を知り,LEDを使用した電子工作を,基礎知識から応用まで学べる,趣味と実用を兼ねた待望の書。
  • まるごと真空管もの知り百科
    岩上篤行/片岡 基 著
    定価: 2,200円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-905-2
    真空管もの知り百科シリーズの3作目では,真空管式「AM電波機器 送信機・受信機の製作に挑戦」の内容で,基本回路の設計,主要部品などを詳解。
  • 実用真空管もの知り百科
    片岡 基 著
    定価: 2,090円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-781-2
    真空管のオーディオ領域をはじめ高周波領域にわたる実用的な回路の紹介と,実践的な機器の製作を主体にまとめたもの。真空管の種類と働きなどの基礎から,電源回路・低周波増幅回路などの基本的な回路の紹介,実用回路の製作まで網羅した内容。(本文2色)
  • 真空管もの知り百科
    片岡 基 著
    定価: 1,980円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-768-3
    白熱電球から真空管が発明され,その真空管が発達したおかげで,今の電子技術があるといっても過言ではない。本書は,『真空管は何だったのか』ということを知って欲しいという思いで,また歴史,動作原理,種類をはじめ短波受信機の設計から制作までをわかりやすく解説したもの。(真空管の規格・互換表も掲載)
  • 詳解「電子パーツもの知り百科」No.2
    牧野憲公 著
    定価: 1,980円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-759-1
    エレクトロニクス製品を構成している部品にはどのようなものがあるか,さまざまな角度からスポットをあて,自作に欠かすことのできない「電子部品」の知識,実際の使用方法などを解説。著者が,実際に秋葉原を歩き,部品の動向を直に見て書き上げた書。本文2色。(在庫なし)
  • 改訂新版 Javaプログラミング徹底入門 基礎編
    内田智史 著
    定価: 3,300円(税込) B5 判 ISBN978-4-88554-984-7
    工学系専門学校,高専,大学でのJavaプログラミング教育の「教材」として,全国の教育現場で,数多くの"採用実績"を有する入門書の決定版。難解な部分が多くある「オブジェクト指向言語」Java。本書は,初版時から好評を博している「詳説Java」をキーワードに,今回,全編をチェックし直して古い部分を書き直し,最新の内容を追加して「改訂新版」になっている。
  • 効率のよい 組込みC言語プログラミング
    金田一勉 著
    定価: 1,540円(税込) B6 判 ISBN978-4-88554-979-3
    組込みソフトウェアが動作するハードウェア環境は,パソコンとは違いプログラムで利用できるメモリ領域は制限を受ける。プログラマーには,より「省メモリ」・「高い効率」が求められる。C言語の中級プログラマーレベルが,さまざまな環境でも動作し,効率の良いプログラムを作成できる「小技テクニック」が解説されている。(在庫なし)
  • よくわかる電池の基本と活用
    河村正行 著
    定価: 1,980円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-962-5
    身近に使われているデジカメ・携帯電話・携帯型ゲーム機などの乾電池。自動車産業・宇宙開発など現代社会を裏方で支える電池技術。電池の歴史・乾電池の構造,発電の仕組みから次世代エネルギー源として注目されている太陽電池・燃料電池のテクノロジーまで分かりやすく解説。
  • 光ファイバ通信技術
    前田譲治 著
    定価: 2,090円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-784-3
    高速・高品位通信は、情報量の多い現在では光ファイバ通信に頼らなければならない。本書は、光ファイバ通信にまつわるさまざまな話題を取り上げ解説。光の基礎的な性質、光ファイバの仕組み、光ファイバ通信に使われる技術を説明し、一冊で光ファイバ通信のあらましがわかるような構成となっている。
  • 通信技術とネットワーク
    IT教育研究会 著
    定価: 1,870円(税込) A5 判 ISBN978-4-88554-715-7
    IT時代に対応すべく「通信技術とネットワーク」について大学,専門学校などの学生,あるいは現場のソフトおよびハードエンジニアのための入門書。IT技術の基礎を図表とイラストでわかりやすく解説。電気通信関連の国家試験合格を志す人に好適な参考書。